秩父夜祭のポスターを発見。
所沢駅で「秩父夜祭」のポスターを発見しました。
先日まで暑い暑いと騒いでいたのに、もう冬本番ですね。
12月2日(木)が宵宮。前夜祭みたいなものです。
3日(金)が大祭。立派な山車が練り歩きます。
たくさんの人が集まり、随所に露店が出ます。
花火もどか~ん、どか~んです。
○
最近は土曜、日曜に日程を合わせてしまうお祭りが多いなかで
秩父夜祭は頑固に2日、3日を守っています。
神事としては、正しい姿勢だと思います。
○
わたしが子どもの頃は、凍りつくような寒い夜でしたが、
いまは当時に比べるとそうでもありません。
やはり温暖化、都市化が進んでいるのでしょうか。
人類の平安を願って、秩父夜祭に行きましょう!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 金沢駅東口のスタバに敬意。(2011.12.08)
- 所沢市民フェスティバル(2011.11.01)
- 小平市民まつりに行ってきました。(2011.10.16)
- 川越市場でお買物!宿泊パック(2011.03.01)
- 所沢MUSEのイルミネーション。(2011.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント